「出雲生姜じんじゃエール」は、その名のとおり、出雲生姜を使ったジンジャーエールです。
ただ、ふつうのジンジャーエールではありません。
“神社を応援する”じんじゃエール・・・ということで、
この商品の売上げの一部は、出雲地方の神社をお護りするために寄付させて頂きます。
出雲生姜の畑がある島根県出雲市斐川町に「万九千神社」という歴史ある神社があります。
旧暦の10月、全国から八百万の神々が出雲にお集まりになった際、
最後にお立ち寄りになり、直会(宴会のようなもの)をする神社なのです。
「出雲生姜じんじゃエール」は、この万九千神社でも、お神酒代(おみきしろ)として授与されています。
味はレモン風味で、女性が飲みきりしやすいよう微炭酸にしてあります。
また、冷え症で悩む人のために、蒸して乾燥させた生姜粉末を使用しています。
この生姜粉末をつかうことで、生姜の持つ身体を温める効能(辛味成分=ジンゲロールやショウガオールなど)を増すことができます。
一般的に香料を使用したものが多いですが、この商品では生姜本来の魅力を楽しむことにこだわっています。冷やしても温めても美味しく飲むことができます。
ぜひ、万九千神社で神々と同じようにじんじゃエールで乾杯してください!
商品概要
- 商品名 出雲生姜じんじゃエール
- 内容量 200ml
- 原材料 果糖ブドウ糖液糖、レモン果汁(国産)、生姜パウダー(出雲生姜)/酸味料、炭酸
- 賞味期限 製造から10ヶ月