
小規模農業で新規就農者が自立出来るモデルケースを創りたい。
(株)出雲生姜屋は、平成26年の春に島根県出雲地方で生姜栽培を始めた当社代表が設立しました。私たちの目標は「小規模農業で新規就農者が自立出来る仕組み」を創ることです。
農業で食べていける仕組みを作れば、地方に若者が住む手段になります。地域を担う若者の新規就農を増やし、地域を元気にしたい!と考えています。


ひとつひとつ手作業で大切に育てた生姜。
私たちは、草抜きや虫取りを全て手作業で行うことで、地域の環境を守り、食べてくれる人にも健康になってもらいたいと考えています。
また、堆肥を使った土づくりを行うことで、生姜は根からしっかりと栄養を吸収し、大きく育ちます。
そして、生姜栽培に欠かせない水は、毎日太陽が登り始める前に潅水し、日中は生姜が光合成出来る環境を整えています。


体をあたためる生姜で女性に喜ばれる商品を!
昔は(江戸時代〜)、出雲大社の参拝客が求めるお土産といえば生姜のお菓子だったそうです。
近年、縁結びを求めて出雲に訪れる女性観光客が増えていますが、生姜は冷え性に悩む現代の女性にぴったりです。
出雲生姜を食べて健康になって頂き、昔のように「出雲といえば生姜」と言われるよう、地域の伝統を復活させたいと考えています。
